- 会期
- 2022年12月1日(木)~11日(日)
- 観覧料
- 無料
- プロフィール
- 菊本光江(きくもと みつえ)
1945年生まれ
1965年 文林堂研究所
油絵の基礎を雨森三郎先生に学ぶ
石崎大徳、正村タカシ、米原尋子、勝谷日出子と「轍の会」を結成
個々で描きだす
銀光会展 入選・入賞
県美展 入選・入賞
熊日総合展 入選・入賞
21世紀アート大賞展 入選
描く力展(グランプリ部門) 入選
西日本展 入選
女流画家協会展 入選
創之会(元会友)
1993年 アトリエ喫茶ムンク 個展
1995年 島田美術館 個展
2011年 阿蘇白水郷美術館 個展「桃太郎と遊ぶ」(水彩)
2012年 Café salonフルカワ 企画展「風神雷神デ・デ・デコ展」(水彩)
2014年 阿蘇白水郷美術館 「ないた赤おに展」 北里かおり(陶造形)二人展
他 グループ展、フルカワ画友展
県美術家連盟会員
- 作家コメント
- 日日是好日
思いもかけない小さなモチーフの色の豊かさに感動します。
描くことが楽しみの日々から近作をお届けします。
最終更新日:[2022年11月10日]