公益財団法人島田美術館

  • 日本語
  • 英語
  • 公益財団法人 島田美術館
  • 〒860-0073
    熊本県熊本市西区島崎4-5-28
    TEL 096-352-4597
    FAX 096-324-8749

もののふのアクセサリー 肥後金工・・・2023年9月14日(木)ー2023年12月25日(月)

雪景に涼む・・・2023年7月5日(水)ー2023年8月31日(木)

忠興とその愛刀・・・2023年2月10日(金)ー2023年6月12日(月)

武蔵 眼光ふたたび・・・2022年10月7日(金)ー2023年1月16日(月)

源平争乱を描く・・・2022年7月1日(金)ー2022年9月26日(月)

赤穂事件 × 肥後熊本 × 新刀・・・2021年9月9日(木)ー2021年12月26日(日)

怖いかも展・・・2021年4月1日(木)ー2021年8月23日(月)

浮世絵師 尾形月耕展・・・2021年1月6日(水)ー2021年3月21日(日)

光秀の残映・・・2020年2月5日(水)ー2020年12月21日(月)

勝って兜の緒を締めよ・・・2019年9月14日(土)ー2020年1月20日(月)

戦場にはためく験・・・2019年4月24日(水)ー2019年9月2日(月)

拵・刀装具の美・・・2019年2月13日(水)ー2019年4月14日(日)

幕末維新の刀剣と書・・・2018年7月11日(水)ー2018年12月10日(月)

掌中の江戸・・・2018年3月14日(土)ー2018年7月2日(月)

おもかげものがたり・・・2017年11月18日(土)ー2018年2月19日(月)

お守り刀展覧会・・・2017年9月27日(水)ー2017年11月6日(月)

身を護る 名を残す 武の装い―甲冑―・・・2017年7月5日(水)ー2017年9月18日(月)

肥後・熊本画壇の分かれ道・・・2017年4月1日(土)ー2017年6月19日(月)

とりどり・・・2017年1月6日(金)ー2017年3月20日(月・祝)

元禄赤穂事件と熊本・・・2016年8月11日(金)ー2016年12月19日(日)

戦国無双の刀剣展・・・2016年6月10日(金)ー2016年7月31日(日)

胸中の花卉・山水・・・2016年3月9日(水)ー2016年6月5日(日)

刀剣の機能美・・・2016年2月17日(水)ー2016年2月29日(月)

江戸後期の鳥獣画・・・2016年1月2日(土)ー2016年2月13日(土)

宮本武蔵とその時代・・・2015年7月8日(水)ー2015年12月7日(月)

攻むるも鉄 防ぐも鉄・・・2015年2月11日(水)ー2015年6月29日(月)

ここぞ装飾のみせどころ-頭と顔-・・・2014年10月2日(木)ー2015年1月26日(月)

武を飾る漆の美 -戦具から日常の器まで-・・・2014年7月5日(土)ー2014年9月23日(火・祝)

武を飾る漆の美 -その壱:馬具にみる漆芸の華-・・・2014年2月5日(水)ー2014年6月23日(月)

肥後・熊本の江戸時代 -肥後・熊本の江戸時代-・・・2013年10月2日(水)ー2014年1月27日(日)

大鎧と具足 -戦場の装い・日本の甲胄の変遷-・・・2013年7月10日(水)ー9月23日(月)

近世人の絵のある暮らし・・・2013年3月13日(水)ー6月30日(日)

田舎武士の江戸土産 -錦絵に見る、近くて遠い江戸-・・・2013年1月5日(土)ー2月28日(木)

合戦絵の世界 -戦場の勇者たち-・・・2012年9月1日(土)ー12月24日(月)

ぶしとむし・・・2012年7月11日(水)ー8月26日(日)

肥後熊本 武の源流・・・2012年4月5日(木)ー7月2日(月)

器百態 -飲食具から武具まで・・・2012年1月12日(木)ー3月25日(日)

三斎細川忠興の遺産 其ノ弐・・・2011年9月7日(水)ー12月25日(日)

九州の現代刀匠展・・・2011年8月3日(水)ー8月28日(日)

秋を駆ける馬 -近世の美術工芸に描かれた馬の意匠-・・・2010年9月3日(金)ー12月26日(日)

近世中後期 肥後書画の達成度・・・2010年4月1日(木)ー8月29日(日)