トップへもどる

公益財団法人島田美術館

  • 日本語
  • 英語
  • 公益財団法人 島田美術館
  • 〒860-0073
    熊本県熊本市西区島崎4-5-28
    TEL 096-352-4597
    FAX 096-324-8749

2016.11.3 Thursday

大にぎわい

今日から始まりました「おしゃべりな森~gazetが暮らす、森のアパートメント~」

clue広報用02
4月に開催予定だった本展、熊本地震の影響により延期となっていました。

作家自身のアトリエ兼自宅も大変な被害にあい、

迷いながらも中止とせず延期としてした本展。

img_2654
開館前から長蛇の列!

gazetに会える喜びと無事開催できたことへのお祝いの気持ちも伝わってくるようです。

img_2658
 

お昼を過ぎても会場は熱気につつまれています。

 

また、同じく今日から「皐月の雨窯 陶展」も始まりました。

宮崎在住の女性作家による陶芸展。

image009
あたたかいお茶がことさら美味し恋し季節を過ごすうつわが並びました。

fullsizerender
gazetのお隣会場でお待ちしております。

 

「おしゃべりな森~gazetが暮らす、森のアパートメント~」

2016年11月3日(木)~6日(日)

「皐月の雨窯 陶展」

2016年11月3日(木)~7日(月)

2016.09.7 Wednesday

世界のたね展9/9よりはじまります

9/9は五節句のひとつ重陽の節句ですね

FullSizeRender
今ではもっともなじみがうすい節句かもしれません。

 

 

さてギャラリーでは

9日よりスタートする「世界のたね展」準備で会場はタネだらけ。

IMG_2508
東海大の教授、学生、シマビのスタッフが知恵をだしあいながら

飾りつけがすすんでいきます。

Full1SizeRender
あえて分類分けしないシマビでのタネの展示。

「そもそもタネってあいまいなもんだよ

同じタネでも全く模様も形も同じ個体はないからね」

と種コレクターの長野教授。

IMG_2514
無類のタネ好きである島田が種のビジュアルをひたすら愛でる展示にしたいといえば、

長野教授は快諾。

IMG_2515
「ソテツの実たべたことある?」

「モダマは薬用せっけんになるよ」

「これモンキーポットって名前。なぜだかわかる?」

次々に出てくる種にまつわるエトセトラに

つい作業する手をとめて聞き入ってしまいます。

長野先生のタネトークは、会期中6回行います。

タネ好きになること間違いなしです。

tane-ten_DM-02
 

タネがおさっまているサヤもまたおかし。

FullSize2Render
タネを扱う農学部の女子もまたかわいい。

 

9月9日~19日まで。

島田美術館ギャラリーに遊びにいらしてください。

 

 

2016.08.17 Wednesday

「丸尾康弘木彫展」はじまります。2016年8月18日(木)~29日(月)

IMG_20160817_152559(2)
 

少しづつ作品の位置が決まり

全体を眺めるまなざしは厳しくも

常にものごし優しい丸尾さん。

 

会場内が柔らかい空気に包まれています。

 

IMG_2463
 

「丸尾康弘木彫展 静かなる鼓動」

2016年8月18日(木)~29日(月)

会期中は毎日在廊予定です。

IMG_2465
 

当初5月に予定していた初の作品集出版記念展。

季節は変わりましたが開催です。

ぜひご来場くださいませ。

2016.07.10 Sunday

「戦国無双の刀剣展in熊本」とはなんですか?

テレビCMでちらっとみた刀剣展というくだり

mainimg-160402[1]
7月31日まで開催中の「戦国無双の刀剣展 in 熊本」

さて、どんな刀剣展なの?という方も。

「戦国無双」というゲームは戦国時代に実在した武将の名前がついたキャラクターが

敵をたおしていくというアクションゲームです。

そのゲームに登場するキャラクターが持っている武器を

日本刀の職人が持てる技術を尽くして可能な限り再現したゲームと日本刀のコラボ作品が8点と、

キャラクターのパネル、

FullSi2zeRender
さらには、島田美術館所蔵の戦国武将ゆかりの刀剣やかぶとといったものを展示しています。

会場内のコラボ作品とパネルは撮影自由です。

IMG_7459
みなさん 思い思いに撮影をお楽しみです。

また隣接するミュージアムグッズ会場では、

刀匠によるオリジナルプレートへの「銘切り」も行っています。

鏨(たがね)でご希望の名前などを刻みます。

 

どうぞ暑気払いに「戦国無双の刀剣展」

お待ちしております。