第11回 武蔵忌句会2023
宮本武蔵玄信の命日(正保2(1645)年5月19日)にちなみ、「武蔵忌・二天忌」の句会を開催します。武蔵をイメージした俳句や当季俳句を詠んでみませんか。
2023年5月21日(日)
会場 島田美術館 <投句料 無料・参加無料>
10時~ 投句受付 一人3句以内(会場にて所定の投句用紙に記入)
12時~13時 お散歩ツアー:叢桂園を訪ねる
(館より徒歩10分・自由参加・雨天中止)
13時 当日投句〆切
13時~14時 お散歩ツアー:旧瑞巌寺跡細川内膳家墓地を訪ねる
(館より徒歩10分・自由参加・雨天中止)
14時10分~15時30分 披講・講評・表彰式
入賞18句(特選3句 準特選6句 入選9句)
特選・準特選には賞状と武蔵グッズを贈呈!
選者
岩岡中正氏(日本伝統俳句協会会長・「阿蘇」主宰)
西口裕美子氏(現代俳句協会会員・「霏霏Ⅱ」編集事務局長)
松下純一郎氏 (島田美術館館長)
〇〇〇当日参加できない方はポストに投句できます〇〇〇
こちらは何句でも応募可!
〆切4月末日
用紙はポスト設置場所の「島田美術館」「くまもと文学・歴史館」「水前寺成趣園」に
ご用意してます。
宮本武蔵玄信の命日(正保2(1645)年5月19日)にちなみ、「武蔵忌・二天忌」の句会を開催します。武蔵をイメージした俳句や当季俳句を詠んでみませんか。
2023年5月21日(日)
会場 島田美術館 <投句料 無料・参加無料>
10時~ 投句受付 一人3句以内(会場にて所定の投句用紙に記入)
12時~13時 お散歩ツアー:叢桂園を訪ねる
(館より徒歩10分・自由参加・雨天中止)
13時 当日投句〆切
13時~14時 お散歩ツアー:旧瑞巌寺跡細川内膳家墓地を訪ねる
(館より徒歩10分・自由参加・雨天中止)
14時10分~15時30分 披講・講評・表彰式
入賞18句(特選3句 準特選6句 入選9句)
特選・準特選には賞状と武蔵グッズを贈呈!
選者
岩岡中正氏(日本伝統俳句協会会長・「阿蘇」主宰)
西口裕美子氏(現代俳句協会会員・「霏霏Ⅱ」編集事務局長)
松下純一郎氏 (島田美術館館長)
〇〇〇当日参加できない方はポストに投句できます〇〇〇
こちらは何句でも応募可!
〆切4月末日
用紙はポスト設置場所の「島田美術館」「くまもと文学・歴史館」「水前寺成趣園」に
ご用意してます。
