- 会期
- 2025年7月24日(木)~28日(月)
- 観覧料
- 無料
- プロフィール
- 吉田勇輔(よしだ ゆうすけ)
1951年 佐賀県唐津市生まれ
広島大学 教育学部 美術科 卒業
多摩美術大学 大学院 美術研究科 修了
受賞
日本芸術センター展金賞(他2)、青木繁大賞展、北九州市美、朝倉市美大賞(他1)、
まどかびあ、筑後市美、西脇市SM展、国際美術大賞展(準大)、プラチナアート展、他
個展 75回
福岡市美術館特別展示室、福岡県美術館、久留米市美術館、八女市田崎廣助美術館、熊本県美術館分館
佐賀県立美術館、宗像ユリックス、小倉・旧久留米井筒屋、新天町村岡屋、佐賀村岡屋、
村岡屋高伝寺ギャラリー、久留米一番街多目的ギャラリー他
個展で展示された日本最多の具象油彩画数(508点)日本記録認定
元埼玉県春日部市、福岡県立学校教諭、久留米大学 非常勤講師
- 作家コメント
- ほぼ60年に渡る画業の中で比較的近作となる30点を展示販売いたします。
日頃目にする物たちを題材としながら、できるだけ丁寧な表現を試みました。
中でも命の原点として取り上げた「水」のシリーズは目下最大のモチーフとなっています。
また、同時期に、熊本県立美館館分館ギャラリーにて77thの個展を開催いたします。
合わせて関心をいただければ幸いです。

命 水 41×183

「ありた」 F4

華 水 91✕46
最終更新日:[2025年06月02日]