
- 公益財団法人 島田美術館
- 〒860-0073
熊本県熊本市西区島崎4-5-28
TEL 096-352-4597
FAX 096-324-8749
Chez Me’me’ 林さゆりドライフラワー展

- 会期
- 2019年9月19日(木)~23日(月)
- 観覧料
- 無料
- プロフィール
- 林 佐祐里(はやし さゆり)
フローリストとして花屋に7年勤務。
フラワーロスに目を向け、ドライフラワーにアレンジしたことから関心を持ち、作品作りへ。
- 作家コメント
- 生活に寄り添った、草花がより身近に感じてもらえるようなドライフラワー展です。
今回は庭の草花やハーブが心地よく飾られた、フランスのおばあちゃん家をイメージしたアレンジを中心にご紹介します。
銀(SILVER)をまとう

- 会期
- 2019年9月19日(木)~23日(月)
- 観覧料
- 無料
- プロフィール
- 安倍伸子(あべ のぶこ)
1999年 シルバークレイアカデミー講師(シルバークレイ・ポリマクレイ)・
日本貴金属粘土協会(PMCギルド・ジャパン)インストラクター・
日本ホビーセラミック協会ポーセジュエリー インストラクター
・天草大陶磁器展 2007年 鶴田一朗審査員特別賞受賞
・2008年 チェコ共和国・国立美術館ヴェレトゥルジュニー宮殿 出展
ハンガリー共和国 マジャル・クルヅラ・アラピートワ 出展など
- 作家コメント
- 服を着替えるように気軽にアクセサリーを身につけていただければと思いデザインしました。
皆様のご来場をお待ちしております。
上村慶次郎の焼物

- 会期
- 2019年8月1日(木)~12(月)
- 観覧料
- 無料
- プロフィール
- 上村慶次郎(うえむら けいじろう)
昭和45年生まれ
型枠大工をしていた時、地中染を掘っている時に粘土に興味を持ち、吉田明氏に弟子入りする。七輪陶芸、ミニ窯、紙窯を修得した。氏の死後沖縄で壺屋焼き、線彫り他を修得し、独自の技法で陶芸活動を行っている。
- 作家コメント
- 恐竜や鳥、蟹や魚など、その時代時代を懸命に生きてきた生き物、
そんな生き物たちの生活に自分の作陶が溶け込んでいたらいいなというストーリーを思い描きながら、生命力の素晴らしさを具現化してみました。